Lightroomのショートカットキー

Leica M11 / Leica APO-Summicron-M 1:2/50mm ASPH. 50mm f/2.8 1/250sec. ISO2000
以前は、現像時に白飛び黒つぶれがすごく気になっていた時期があり、Lightroom Classicの現像モードで「J」キーの一発白飛び黒つぶれ表示切り替えを多用していました。 最近、モノクロ現像が増えましたので、むしろコントラストを上げた表現が多くなり「J」キーは使わなくなりました。よく使用するのは、「R」トリミングモードで「O」のグリッド変更の連続技は、よく使うようになりました。あとは、書き出しの「shift+⌘+E」は、必ず使う必須のショートカットですね。 編集が終わった後の最後のコマンドですので、このショートカットでリターンを押す瞬間が一番好きですね。
他にも便利な機能がたくさんありますので、少しづつ紹介していきたいと思います。
おつかれちゃんです。
.
スポンサーサイト