枝垂れ桜カラーとモノクロ

2021年03月27日 08時00分
2
LEICA M10-R / Summilux 21mm f/1.4
M10R126220210320.jpg
Leica M10-R Typ 6376 / Leica Summilux-M 1:1.4/21mm 21mm f/5.6 1/250sec. ISO100 京都市伏見区 醍醐寺霊宝館 枝垂れ桜






M10R125320210320.jpg
Leica M10-R Typ 6376 / Leica Summilux-M 1:1.4/21mm 21mm f/16 1/180sec. ISO100 京都市伏見区 醍醐寺霊宝館 枝垂れ桜





この日の醍醐寺さんの霊宝館にある枝垂れ桜は、まだ3分咲程度でしたが、それでも非常に大きな枝垂れ桜で、見応えがありました。同じ枝垂れ桜を順光のカラーと、逆光のモノクロで現像しております。
おつかれちゃんです。





.
スポンサーサイト



sakayo
Message from sakayo

 本日も訪問いただき、ありがとうございました。
よろしければ「拍手」も宜しくおねがしいます!
 また、ご質問、ご意見や新情報などお持ちあれば、
下記にコメントを頂ければ嬉しいです。

Comment 2

There are no comments yet.

高兄

sakayoさん、こんにちは

醍醐寺に行かれましたか~

気分は、秀吉の大花見会♪

お天気も良く、人も多かったのでは?

逆行気味のモノクロ桜、秀逸ですね^^

2021/03/28 (Sun) 08:52

sakayo

To 高兄さん

この日は早朝から出かけ、まだ比較的人が少ない時間から撮影することができました。
お昼には引き上げましたが、まだまだ来られる方が多かったですね。
コメントいただき、ありがとうございました。

2021/03/30 (Tue) 04:45